products
生産について
生産品目

- ベビーリーフ
ベビーリーフとは野菜の新葉(幼葉)のことで、多くはそのままサラダに用いられます。HATAKEカンパニーでは、10種類くらいの、赤、緑の色々な形をした野菜などを10cmくらいで収穫し、畑から摘んだままをお届けします。
HATAKEカンパニーのベビーリーフは葉をカットしないため、ミネラル、ビタミンなどが90%以上流出せず、また新芽のため栄養価が高い野菜です。

- レタスミックス
HATAKEカンパニーでは、サラダの定番、レタスを数種類ミックスしました。
フリルレタス、バタビアレタス、オークレタス、ロメインレタス・・・
いろいろなレタスを畑でワンカット、水洗いしてそのまま盛り付け、刻んで使ってサラダのベースに。サンチュとして、しゃぶしゃぶにといろいろな料理でお楽しみください。

- コリアンダー
香りが強くタイ料理・ベトナム料理などでよく使用される。生の葉はL-アスコルビン酸(ビタミンC)を比較的豊富に含み、βカロテンやビタミンB1、B2、C、Eといった栄養素が豊富な上、体内に蓄積された毒素を排出するデトックス効果があるとも評されている。

- ルッコラ
ゴマのような風味と多少の辛み・苦みがあり成長とともに苦みが強くなる。栄養素としてはカルシウム・鉄分・ビタミンCが豊富であり、主にサラダとして葉を生食する。ステーキなどの添え物としてもよく使用される。

- ラディッシュ
真夏以外は栽培可能で形、色に優れた品種です。栽培では水の管理によって形が決まるというくらい水管理が難しいです。うすく輪切りにしたラディッシュはサラダを引き立てます。

- ミニかぶ
ミニかぶという品種ですが、大きくなればふつうのかぶです。小さいうちに丸く肥大する品種で大きさにかかわらずジューシーで甘みのあるかぶです。サラダ、みそ汁、スープ、パスタ等いろいろな料理でお試しください。

- ミニ大根
根にも、皮にも、葉にも栄養が豊富に含まれる大根を、無理なく丸ごと味わえるのがミニ大根の特長。葉が瑞々しく張りがあり、色が鮮やかなもの。根の部分は、白くて、きめこまかく、張りと光沢のあるものが新鮮な証拠です。

- ミニニンジン
寸胴型で野菜スティック向きです。有機栽培のニンジンはとても甘みがあります。ミニなのでニンジン特有の苦味も少なくニンジンぎらいの子供でも食べれます。紫、黄色、丸型などの品種にもチャレンジします。
生産拠点・集出荷施設はコチラ